校舎ブログ詳細

ena北赤羽

小中学部

黙々とあさべん。

投稿日: 2025.04.2 11:23 am

4月2日(水)

 

おはようございます。ena北赤羽の岩橋です。

春期講習会7日目になりました。寒い日が続きます。体調管理をしっかり!

 

さて、以下の写真は今朝9時15分の自習室の様子です。

黙々と自習に取り組んでいます。宿題や再テストや。朝、授業が始まる前には数学の質問に来た生徒も。いいですね、この姿勢が大切です。この後も続々と増え、現在このブログを書いている時にはすでに、中3はクラスの半分の生徒が勉強をしに来ています。素晴らしいです!この時間帯の勉強を見られるのは講習会の醍醐味の一つ。朝起きて勉強する習慣がこの春につけば、1年間で大きく成長できそうですね!

 

今年は内申点の確保はもちろん、テストで点数を取るための実力を確実につけて行きます。そのためには「単語・計算・漢字」の徹底が欠かせません。そして何より「理社」です。ena北赤羽では4月のこの時期から徹底的に理社にも取り組んでもらっています。最後の合否を分けるのは理社です。だからこそ、知識関連はこの時期に徹底して覚えてほしいと思っています。

 

~塾をお探し中の方へ~

期講習会授業料無料の特典がございます!

残り後半5日間、まず試してみたい方、ぜひお越しください!↓をクリック!

才木投手、次頑張って!!

ena北赤羽  校長:岩橋

7

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena北赤羽)