お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
【ena東十条】春期講習会①&宿題連絡0326~0330
投稿日: 2025.03.26 5:10 pm
こんにちは。校長の佐々木です。新学期に向けた大切な学習期間、春期講習会がスタートしました!
校舎では、朝から多くの生徒が真剣な表情で授業に取り組んでいます。
新学年を迎える準備として、前学年の復習や新しい単元の先取りに励む姿がとても印象的です。
講習初日から、生徒たちはとても意欲的に授業を受けています。
特に、板書をノートに書き写すスピードが速くなり、講師の解説をしっかり聞きながら問題に取り組む姿が見られました。
「学校の授業より速いけど、説明がわかりやすい!」
「復習しながら進められるから、新しい単元も不安なく理解できる!」
そんな声が生徒たちから聞こえてきます。
講習期間中は、生徒たちの質問の数がとても多くなります。
休憩時間や授業後にも「この問題がわからないんです。」と講師のもとに集まる生徒たち。
苦手な単元を克服しようとする意欲が伝わってきます。
この春期講習では、前学年の復習をしっかり行いながら、新学年の内容にも少しずつ挑戦しています。
最初は不安そうだった生徒も、繰り返し演習を重ねることで「できる!」という自信がついてきました。
「苦手だった計算問題がスムーズに解けるようになった!」
「英語の長文が前より読めるようになった気がする!」
生徒たちの成長を実感する瞬間が、講師にとって、とても嬉しい時間です。
春期講習の前半が終了し、次はいよいよ講習の後半戦です。
ここからは、さらに実践的な問題に取り組み、新学年に向けた準備を加速させます。
「もっと理解を深めたい!」
「苦手な部分をなくしたい!」
そんな意欲を持った生徒たちを、講師一同全力でサポートします!
次回のブログでは、後半の様子をお届けしますので、ぜひご期待ください。
佐々木
以降、宿題を随時更新していきます。
ご確認のほどよろしくお願いいたします。
3/26(水)
小5
【国語】
授業内容:一日目
宿題:漢字 テキストの残り
【理科】
授業内容:P2,3
宿題:p.4
【社会】
授業内容:p2-4
宿題p4まで
【算数】
授業内容:p2-5
宿題:p6
小6
【理系】
授業内容:P2~5
宿題:復習ノート
【作文】
授業内容:読解①
宿題:作文 漢字
【国語】
授業内容:作文と同じ
宿題:作文と同じ
【算数】
授業内容:p2
宿題:p3
【文系】
授業内容:p4-5
宿題:p2
中1
【数学】
授業内容:P2,3
宿題:p.4,5、補充プリントp.1
【国語】
授業内容:一日目
宿題:漢字 テキストの残り
【英語】
授業内容:I am ~. You are ~.
宿題:単語テスト①、テキストの残り
中2
【国語】
授業内容:一日目 説明文
宿題:漢字 テキストの残り
【英語】
授業内容:一日目 動詞
宿題:単語 テキストの残り
【数学】
授業報告:式の計算(1)
宿題:残りの問題
中3
【国語】
授業内容:一日目 説明文
宿題:漢字 テキストの残り
【英語】
授業内容:一日目 動詞
宿題:単語 テキストの残り
【数学】
授業内容:展開
宿題:p6
【理科】
授業内容:p.8~13
宿題:p.8~11の残り
3/27(木)
小5
【国語】
授業内容:2日目 正しい文をかく
宿題:漢字 テキストの残り
【理科】
授業内容:p.4~6
宿題:p.7
【社会】
授業内容:北海道地方
宿題:問題の残り
【算数】
授業内容:倍数と公倍数
宿題:授業中に指示した問題
小6
【作文】
授業内容:2読解
宿題:作文 漢字
【国語】
授業内容:作文と同じ
宿題:作文と同じ
【理系】
授業内容:P.6~9
宿題:復習ノート
【文系】
授業内容:資料を読む(1)
宿題:例題2
【算数】
授業内容:整数の性質
宿題:計算力テスト・基礎力テスト
中1
【国語】
授業内容:2日目
宿題:漢字 テキストの残り
【数学】
授業内容:P6,7
宿題:p.8,9、補充プリントp.2
【英語】
授業内容:This is~. Is this ~?
宿題:テキストの残り、単語テスト②
中2
【国語】
授業内容:2日目 小説文2
宿題:漢字 テキストの残り
【英語】
授業内容:名詞代名詞
宿題:単語 テキストの残り
【数学】
授業内容:式の計算(1)、小テストの解説
宿題:授業中に指定した問題
中3
【国語】
授業内容:2日目 説明文2
宿題:漢字 テキストの残り
【英語】
授業内容:2日目 動名詞
宿題:単語 テキストの残り
【数学】
授業内容:展開
宿題:小テストB②
【理科】
授業内容:p.14~17
宿題:p.17
3/28(金)
小5
【国語】
授業内容:3日目
宿題:漢字 作文
【算数】
授業内容:通分・約分
宿題:テキストの残り
【理科】
授業内容:p.8~10
宿題:p.11、プリント
【社会】
授業内容:東北地方
宿題:テキストの残り
小6
【作文】
授業内容:3 読解
宿題:作文 漢字
【国語】
授業内容:作文と同じ
宿題:作文と同じ
【算数】
授業内容:平均と速さ
宿題:計算力テスト、基礎力テスト
【理系】
授業内容:P.10~13
宿題:復習ノート
【文系】
授業内容:資料を読む(2)
宿題:例題1
中1
【国語】
授業内容:説明文
宿題:漢字 テキストの残り
【数学】
授業内容:P10,
宿題:p.11,12、補充プリントp.3,4
【英語】
授業内容:He is~. She is~.
宿題:残りの問題、英単語テスト③
中2
【国語】
授業内容:3日目 随筆文
宿題:漢字 テキストの残り
【数学】
授業内容:式の計算
宿題:p.8の3まで
【英語】
授業内容:can 現在進行形
宿題:単語 テキストの残り
中3
【国語】
授業内容:論説文1
宿題:漢字 テキストの残り
【数学】
授業内容:因数分解
宿題:小テストB
【英語】
授業内容:受動態
宿題:単語 テキストの残り
【理科】
授業内容:p.12~13,18~19
宿題:復習
3/29(土)
小3
【国語】
授業内容:物語1
宿題:ホームワーク 漢字
【算数】
授業内容:かけ算
宿題:ホームワーク
小5
【国語】
授業内容:4日目作文の型
宿題:漢字 作文
【理科】
授業内容:p.11~12
宿題:p.13、プリント
【算数】
授業内容:7‐8講
宿題:p21,24
【社会】
授業内容:中部地方
宿題:残りの問題
小6
【理系】
授業内容:P.14~18
宿題:復習ノート
【作文】
授業内容:4読解
宿題:漢字 作文
【国語】
授業内容:作文と同じ
宿題:作文と同じ
【算数】
授業内容:比と比の応用
宿題:計算力テスト、基礎力テスト
【文系】
授業内容:資料を読む(2)
宿題:例題2
中1
【国語】
授業内容:論説文
宿題:漢字 発展(終わってない人)
【英語】
授業内容:I like~. Do you like~?
宿題:残りの問題、単語テスト④
【数学】
授業内容:P13.14,
宿題:p.17まで、補充プリントp.5,6
中2
【国語】
授業内容:4日目 随筆2
宿題:漢字 テキストの残り
【英語】
授業内容:4日目 過去形
宿題:単語 テキストの残り
【数学】
授業内容:式と計算(2)
宿題:学校の課題、説明の問題1題
中3
【英語】
授業内容:4日目 動名詞
宿題:単語 テキスト残り
【国語】
授業内容:4日目 説明文2
宿題:漢字 テキストの残り
【数学】
授業内容:因数分解
宿題:小テストB問題
【理科】
授業内容:p.20~23
宿題:p.20~23の残り
3/30
小3
【算数】
授業内容:割り算
宿題:テキストの残り、小テストの残り
【国語】
授業内容:春の始まり
宿題:テキストの残り
小5
【国語】
授業内容:5日目説明文
宿題:漢字 テキストの残り 作文
【理科】
授業内容:p.14~15
宿題:p.16、プリント
小6
【算数】
授業内容:平面図形
宿題:計算力テスト、基礎力テスト
【理系】
授業内容:p.20~23
宿題:復習ノート
【作文】
授業内容:読解⑤
宿題:作文 漢字
【国語】
授業内容:作文と同じ
宿題:作文と同じ
中1
【英語】
授業内容:He likes~.She likes~.
宿題:テキストの残り
【国語】
授業内容:2020年都立入試
宿題:復習
【数学】
授業内容:p.13
宿題:補充プリントp.7,8
中2
【国語】
授業内容:説明文1
宿題:漢字 テキストの残り
【英語】
授業内容:be動詞の過去形
宿題:単語 テキストの残り 不規則動詞の過去形
中3
【英語】
授業内容:5日目 受動態
宿題:単語 テキスト残り
【国語】
授業内容:5日目 説明文
宿題:漢字 テキストの残り
【理科】
授業内容:p.24~27
宿題:p.24~27の残り
SUPPORT