校舎ブログ詳細

enaときわ台

小中学部

春期講習10日目

投稿日: 2025.04.5 3:46 pm

こんにちは、小川です。

 

ついに春期講習最終日!!

全学年、毎日の授業と宿題よく頑張りました。

まずは頑張った自分を褒めてあげてください。

 

月曜から新学期が始まる生徒が多いです。

中1は新しい学校になります。

 

春期講習で新学期の準備をしっかり行ったのでロケットスタートを切ってください!

 

小6と中3はいよいよ学校でも受験学年になります。

ここから入試本番まで駆け抜けていこう!!

 

以下本日の宿題です。ご確認ください

 

小2

【国語】

授業内容:まとめのもんだい2

宿題内容:P.26~27、漢字P.23~24の37~72番(4/9水曜日までの宿題です)

【算数】

授業内容:ふくしゅう P.8、P.34

宿題内容:P.35(4/9水曜日までの宿題です)

 

小4

【算数】

授業内容:文章題2

宿題内容:p18  4/12提出

【社会】

授業内容:日本の姿

宿題内容:p6  4/9提出

【国語】

授業内容:説明文

宿題内容:なし

 

小5

【算数】

授業内容:文章題2

宿題内容:p18  4/12提出

【社会】

授業内容:古代1

宿題内容:P.27大問3、P.28

【国語】

授業内容:説明文

宿題内容:P.30、漢字P.73~74上段

【理科】

授業内容:ひとと動物のからだ2

宿題内容:p31, 確認テスト

 

小6

【算数・理系】

授業内容:H31都立共同作成過去問

宿題内容:復習ノート 解答用紙に解き直し 日々学1~8日目

【国語・作文】

授業内容:P.47~49

宿題内容:P.49問題11

【文系】

授業内容:過去問演習

宿題内容:復習ノート

 

中2

【英語】

授業内容:助動詞、読解問題

宿題内容:p36,38,39

【数学】

授業内容:連立方程式3

宿題内容:p20 5,6

【国語】

授業内容:論説文

宿題内容:間違えた問題をもう一度解く、漢字P.129~130

 

中3

【数学】

授業内容:因数分解の復習

宿題内容:なし

【社会】

授業内容:日本国憲法

宿題内容:p10,11

【英語】

授業内容:長文読解

宿題内容:プリント、単語841~920

【国語】

授業内容:P.36~37

宿題内容:解き直し、漢字P.153~154

 

1

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(enaときわ台)