お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
春期講習7日目
投稿日: 2025.04.2 1:15 pm
こんにちは、小川です。
春期講習7日目
本日は小学2年生の授業についてお伝えします。
小学2年生のクラスは、2月3月で「計算の練習」と「漢字の練習」を頑張っていました。
計算と漢字はばっちりですが、国語の文章読解が課題でした。
春期講習では、読解問題の読み方や問題の解き方を勉強します。
問題文で何を問われているか確認したり、どのように答えるかを学習します。
加えて、たし算と引き算を完璧にできるように復習します。
春期講習で力をためて、4月以降の学力判定テストで力を発揮してください!!
以下本日の宿題です。ご確認ください。
小2
【国語】
授業内容:物語(2)
宿題内容:P.12、P.14~15の音読、漢字3日目
【算数】
授業内容:引き算
宿題内容:P.12
小4
【算数】
授業内容:計算の仕方2
宿題内容:p7
【理科】
授業内容:豆電球と乾電池
宿題内容:p6
【国語】
授業内容:説明的文章
宿題内容:p10,12
小5
【算数】
授業内容:分数のかけ算わり算
宿題内容:p21の2番と5番
【理科】
授業内容:電流と発熱3
宿題内容:p21
【国語】
授業内容:物語文 P.21
宿題内容:P.21、漢字テスト7回目
【社会】
授業内容:中国四国地方
宿題内容:P.21
小6
【算数】
授業内容:割合
宿題内容:p28,29
【理系】
授業内容:図形の対象・移動
宿題内容:復習ノート p44,45
【国語・作文】
授業内容:P.32~37
宿題内容:P.32~37問12
【文系】
授業内容:P.26~8
宿題内容:P.28問4
中2
【数学】
授業内容:連立方程式
宿題内容:p15 4,5 p17 4
【英語】
授業内容:未来の文
宿題内容:p27-29
【国語】
授業内容:接続語
宿題内容:漢字テスト7回目、接続語のテストやるよ~
中3
【数学】
授業内容:平方根
宿題内容:p26 2,3 p27 1
【社会】
授業内容:現代の日本社会
宿題内容:p3-5
【英語】
授業内容:接続詞
宿題内容:P.28の残り、P.29大問1・2
【国語】
授業内容:物語文、随筆文
宿題内容:漢字テスト7回目
SUPPORT