お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
春期講習6日目
投稿日: 2025.04.1 1:40 pm
こんにちは、小川です。
春期講習後半戦、6日目になります。
本日から、新小4と新小2の春期講習が始まりました!!
始めて塾に通う生徒もいますが、みなさん真剣に取り組んでいます。
とにかく漢字テストを頑張ろう!!
算数では計算の工夫と図形問題と文章問題を学習します。
計算力向上と文章題の取り組みに重心を置きつつ、図形の単元学習も進めます。
国語では読解と文法事項を学習します。
指示語の読み取りや接続詞補充など、読解に必要な考え方や読み方を学習します。
理科と社会では単元学習を進めます。
理科ではてんびんや豆電球など入試に頻出の単元を学習し、社会では日本地理の基礎的な部分を暗記します。
1日目からとても授業に集中しています。
先生がちょこっと話した内容をノートにメモしていたり、主体的に授業に参加しています。
あしたからもその調子で進めていきましょう。
以下、本日の宿題です。ご確認ください。
小2
【国語】
授業内容:物語(1) P.2~3
宿題内容:P.6、P.8~9の音読、漢字1回目
【算数】
授業内容:たし算 P.2~3
宿題内容:P.4
小4
【算数】
授業内容:計算の仕方
宿題内容:p3
【理科】
授業内容:ものの重さ
宿題内容:p2
【国語】
授業内容:説明的文章 部首
宿題内容:p4,6
小5
【算数】
授業内容:適性検査トレーニング(約分・通分)
宿題内容:p18
【理科】
授業内容:電流と発熱
宿題内容:p18
【国語】
授業内容:作文(2)
宿題内容:P.18、漢字6回目
【社会】
授業内容:近畿地方
宿題内容:P.18~19
小6
【算数】
授業内容:面積
宿題内容:p22,23
【理系】
授業内容:立体の展開図
宿題内容:復習ノート p36
【国語・作文】
授業内容:P.27~31
宿題内容:P.31問8、漢字6回目
【文系】
授業内容:P.25
宿題内容:P.26~27
中2
【英語】
授業内容:過去進行形
宿題内容:配布プリント
【数学】
授業内容:連立方程式
宿題内容:p16 2, p17 2.3
【国語】
授業内容:P.22~25
宿題内容:P.26~27
中3
【社会】
授業内容:現代の日本社会
宿題内容:p3 1
【数学】
授業内容:平方根
宿題内容:p23
【英語】
授業内容:現在完了
宿題内容:プリント
【国語】
授業内容:物語文
宿題内容:P.28~29
SUPPORT