お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
春期講習5日目
投稿日: 2025.03.30 2:10 pm
こんにちは、小川です。
本日は春期講習5日目、前半戦の最終日です。
中1の生徒たちは5日間よく頑張りました。
その他の学年は4月1日からの後半戦も頑張りましょう。
本日は小5の授業についてお伝えします。
今年の小学5年生は、「盤石の都立万全の私立」をテーマにしております。
enaの強みである都立中の適性検査対策はもちろん、4科型の私立入試でも戦える力を育てます。
春期講習の授業内容について
理科社会では単元学習で重要事項を暗記して、知識と思考力の土台を育成します。
算数では倍数約数などの計算の学習に加えて、適性検査型の問題にもチャレンジします。
国語では、文法事項や読解問題を進めつつ、記述の練習も行います。
毎日の漢字テストでは満点をとれなかった生徒も満点になるまで取り組んでいます。
全員が1回で満点を取ることを楽しみにしております。
小5の生徒たちは、授業に楽しく参加してくれています。
毎日の宿題と確認テストで大変ですが、もう5年生なので今まで以上に勉強にたくさん取り組んでください。
本日の宿題は以下をご確認ください。
小5
【国語】
授業内容:説明文
宿題内容:P15、漢字5回目
【算数】
授業内容:約分と通分
宿題内容:プリント 丸つけまでしましょう
【社会】
授業内容:関東地方
宿題内容:P.16の解き直し、P.15
【理科】
授業内容:電流と発熱1
宿題内容:p15
小6
【理系】
授業内容:生き物と環境
宿題内容:p26~29
【算数】
授業内容:平面図形
宿題内容:p18,19 p42~44
【国語・作文】
授業内容:P.19~26
宿題内容:P.26問14、書き直し、漢字5回目
中1
【英語】
授業内容:He likes~
宿題内容:p18,19
【数学】
授業内容:文字と式
宿題内容:p16
中2
【国語】
授業内容:説明文(1)
宿題内容:P.22~23、漢字5回目
【英語】
授業内容:be動詞の過去形
宿題内容:p18-21
【数学】
授業内容:
宿題内容:
中3
【理科】
授業内容:中二の復習
宿題内容:配布プリント
【数学】
授業内容:平方根
宿題内容:p22
【英語】
授業内容:受動態
宿題内容:P.22, プリント
【国語】
授業内容:論説文
宿題内容:P.22~23、漢字5
SUPPORT