お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
春期講習2日目
投稿日: 2025.03.27 11:46 am
こんにちは、小川です。
春期講習2日目です。
本日は小学6年生の授業の様子についてお知らせします。
今年の小6の春期講習は、集中力や授業間のメリハリなど
受験生としての基本動作が良くできているので、授業のスピードも上がり質も高くなっています。
これは、2月からの小6としての授業や3月からの日曜特訓、春期講習1期のセミナーを通して培われたものだと思います。
しかし、復習ノートの完成度など改善すべきところはたくさんあります。
入念にチェックしているので、少しずつ良いものを作り上げましょう。
1日6コマの授業。
色々な科目から様々な宿題が出ているので、自己管理を行う必要があります。
授業の合間など時間を有効活用して、有意義な1日にしてください。
本日も授業の3時間前に来て、自習をしている生徒がいました。
素晴らしいことです。
まだまだ春期講習は続くので体調には気を付けてください。
本日の宿題は以下の通りです。ご確認ください。
小5
【理科】
授業内容:物の燃え方と気体2
宿題内容:p6
中1
【英語】
授業内容:this is~
宿題内容:p6,7
【数学】
授業内容:正負の数
宿題内容:p6,7
【国語】
授業内容:小説文
宿題内容:p8,9
中2
【英語】
授業内容:名詞・代名詞
宿題内容:p6~8
【数学】
授業内容:式の計算
宿題内容:p7
中3
【英語】
授業内容:
宿題内容:
【数学】
授業内容:式の利用
宿題内容:p15~17
【国語】
授業内容:
宿題内容:
【理科】
授業内容:仕事
宿題内容:p15.18大問1.2
小川
SUPPORT