お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
#1720【ena成増】春講0328
投稿日: 2025.03.28 11:16 am
みなさんこんにちは、
ena成増の関です。
3月の頭に雪が降っていたことが
嘘のように暑いですね。
アイスが食べたくなります。
春期講習中は
基礎を固め、土台作りをしていきます。
中1生は正負の数・文字式
中2生は文字式・連立方程式
中3生は式の展開・因数分解・平方根
平方根(root)は頭文字のrと形が似ていますね。
青文字は新単元となります。
1学期期末テストで高得点を狙います。
計算ミスをして悔しい思いを
してしまうことが多いです。
単元の性質上、かなり演習時間が多いため、
計算量の確保に持ってこいです!
計算ミスをして悔しい思いを
してしまうことが多いです。
1問1問計算ミスの原因を探し、
潰しながら進めていきます。
授業前や授業後でも
多くの生徒が自習をしています。
すばらしいです!
こちらには、本日の宿題を掲示させていただきます。
家庭学習の一助となれば幸いです。
小5
【算数】
授業内容:倍数・公倍数
宿題:p9、確認テスト直し
【国語】
授業内容:項目3⃣ 漢字テスト2⃣
宿題:テキストP10 漢字
【社会】
授業内容:東北地方
宿題:テキストP10
【理科】
授業内容:植物のつくりとはたらき
宿題:p10、復習ノート
小6
【作文】
授業内容:項目
宿題:作文書き直し
【文系】
授業内容:資料を読む②
宿題:テキストP11
【理系】
授業内容:天気の変化
宿題:p12、復習ノート
【国語】
授業内容:漢字テスト 項目
宿題:漢字 項目
の解き直し
【算数】
授業内容:平均と速さ
宿題:p11,12残り
中1
【英語】
授業内容:He is~. She is~.
宿題:p10
【国語】
授業内容:3.説明文
宿題:p10~11、漢字
【数学】
授業内容:文字と式
宿題:p10,11
中2
【英語】
授業内容:can 現在進行形 単語テスト
宿題:テキストP13 単語
【国語】
授業内容:漢字テスト項目
随筆文
宿題:漢字
【数学】
授業内容:式の計算(2) p6 p8
宿題:p8
中3
【国語】
授業内容:論説文
宿題:p10,11
【数学】
授業内容:式の利用と因数分解①p14
宿題:p15
【英語】
授業内容:単語テスト 不定詞
宿題:単語テスト テキストP13
【社会】
授業内容:戦後の日本の民主化
宿題:テキスト該当部分の復習
【現在、塾をお探しの方へ】
↓↓受付中イベント一覧↓↓
①春期講習会実施中!
*春期講習会授業料+4月授業料無料*
現在、一部の学年で定員間近となっております。
春期講習会からのご入学やご説明をご希望の方は
是非一度校舎にお問い合わせください。
【ena成増】
電話番号:03-6909-9661
メールアドレス:narimasu@ena.co.jp
②模試・イベント関連
バナーをクリックいただくと、リンク先へ移動できます。
SUPPORT