校舎ブログ詳細

ena成増

小中学部

#1718【ena成増】春講0326

投稿日: 2025.03.26 1:54 pm

みなさんこんにちは、

ena成増の関です。

段々と暖かくなってきましたね。

半袖でも良いくらいです。

 

 

春期講習1日目

いよいよ春期講習が始まりました!

 

春期講習中は毎日ブログを

更新していきますので、ぜひご覧ください!

 

↑小5演習中

約数・公約数の学習ですね。

集中して取り組めています。

 

しかし小5生のクラスは

発問をすると挙手をする子が多く

とても活発なクラスです!

 

↑小6作文

漢字の成り立ちがイラストで

描かれていて覚えやすいです!

今は音読中ですね。

 

小6生は落ち着きがあります。

しかし先生が面白い話をすると、

大きな笑い声が聞こえてきます。

 

 

ena成増では学年に関係なく

毎日宿題が出ます。

その宿題は必ず提出してもらいます。

 

やり抜くことにより、

新学年で最高のスタートダッシュを切りましょう!

 

 

宿題掲示板

こちらには、本日の宿題を掲示させていただきます。

家庭学習の一助となれば幸いです。

月22日(土)・23日(日)新中1・新中2

春期講習会理社ウェビナー授業の宿題について

3月22日(土)・23日(日)実施、新中1・新中2ウェビナー授業の
宿題については以下の通りです。
※全て、解いて丸付けまでを宿題としています。

※受講者がいる校舎は、宿題の点検を行ってください。

【新中1】※ライブ映像授業

 理科:p21、P24~27

 社会:p34~41

【新中2】

 理科:p13~15、p18~19

 社会:p33、36、38

 

小5

【算数】

授業内容:約数と公約数

宿題:p3,4残り→3/27(木)、日々学→3/30(日)提出

【国語】

授業内容:項目①

宿題:テキストP4 漢字1日目

【社会】

授業内容:日本の地域

宿題:テキストP3/4

【理科】

授業内容:ものの燃え方と気体

宿題:復習ノート

 

 

小6

【作文】

授業内容:項目①作文

宿題:書き直し

【文系】

授業内容:

宿題:

【理系】

授業内容:植物の育て方

宿題:p3、復習ノート→3/27(木)、日々学3月分→3/30(日)提出

【国語】

授業内容:項目①

宿題:解きなおし 漢字1日目

【算数】

授業内容:単位量あたり、平均

宿題:p3,4残り

 

 

中1

【英語】

授業内容:I am~,You are~

宿題:p3

【国語】

授業内容:1.小説文

宿題:p2~3、漢字

【数学】

授業内容:正負の数

宿題:p3

 

 

中2

【英語】

授業内容:動詞

宿題:単語1日目 テキストP5

【国語】

授業内容:項目①P2-3

宿題:漢字① テキストP4-5

【数学】

授業内容:式の計算

宿題:p4

 

 

中3

【国語】

授業内容:説明文1

宿題:p2,3

【数学】

授業内容:式の計算

宿題:p4,5

【英語】

授業内容:動詞

宿題:単語① テキスト解きなおし

【社会】

授業内容:補講②P46

宿題:P50 1⃣

 

 

【現在、塾をお探しの方へ】

↓↓受付中イベント一覧↓↓

 

①春期講習会実施中!

*春期講習会授業料+4月授業料無料*

現在、一部の学年で定員間近となっております。

春期講習会からのご入学やご説明をご希望の方は

是非一度校舎にお問い合わせください。

 

【ena成増】

電話番号:03-6909-9661

メールアドレス:narimasu@ena.co.jp

 

②模試・イベント関連

バナーをクリックいただくと、リンク先へ移動できます。

 

2

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena成増)