校舎ブログ詳細

ena成増

小中学部

#1717【ena成増】作文添削が熱い!

投稿日: 2025.03.20 6:06 pm

校長の馬場です。

 

昨年2024年の春分の日に、群馬県の伊香保まで

キャンプに行きましたが、その日の撤収時、

突然の大雪が降りました。

 

今年2025年は春分の日の前日に、

この東京においても大雪が降りましたね。

大変寒い日でしたが、

子どもたちは一生懸命通塾してくださいました。

大変素晴らしいです。

 

 

 

さて、2025年に都立受験(受検)をした小6生の

「得点開示」が続々と出ています。

 

適性検査Ⅰ(国語・作文)については、

ena成増の校舎平均は合格者・不合格者を含めて、

ほぼ80点です。

 

本当によく戦ってくださいました。

胸が熱くなり、つい、涙があふれてしまいました。

 

令和2年以来5年ぶりに小説が出た年だったですし、

問題の形式も若干の変化があったので、

見た目に比してなかなか大変だったのではないか

とも思ったものの、ena成増の受験(受検)生は

みごと頑張ってくれました。

 

しかし彼らも、昨年の2~3月において、

最初はうまく書けなかったり、

そもそも何を書いたら良いのかも

良く分かっていなかったりする現状があったと思います。

それが1年間でこれだけ成長するのですから、

それを間近で見ることができるこの仕事は役得です。

中学校での勉強は、絶対うまくいくと思います。

ただし!自転車を倒さないようにするためには

こぎ続けないといけないのと同じように、

今後も勉強はしっかり続けましょうね。

 

 

そして今、2025年の春期講習前で、

やはりena成増の新たな受験生の作文・記述は

発展途上にあります。

しかし、根気よく指導していきます。

 

誰一人落ちこぼれをつくりません。

 

漢字テストを満点にさせることと、

作文を添削することにかけては

どの学習塾よりも命を懸けて実行していきます。

今後も本科小6作文は、私馬場が責任をもって

面倒を見切りますから、みなさん、

がんばってついてきてくださいね。

 

余力があれば、私が書いた答案の見本を、

解説付きで共有していきます。ぜひ参考にしてください。

 

 

 

 

【現在、塾をお探しの方へ】

↓↓受付中イベント一覧↓↓

 

①春期講習会お申し込み開始

*春期講習会授業料+4月授業料無料*

現在、一部の学年で定員間近となっております。

春期講習会からのご入学やご説明をご希望の方は

是非一度校舎にお問い合わせください。

 

【ena成増】

電話番号:03-6909-9661

メールアドレス:narimasu@ena.co.jp

 

②模試・イベント関連

バナーをクリックいただくと、リンク先へ移動できます。

 

 

みなさまにお会いできる日を

スタッフ一同、楽しみにしております。

 

 

馬場

 

5

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena成増)