お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
School Introduction!
投稿日: 2025.03.19 8:41 pm
皆さんこんにちはena平井の松岡です。新年度の授業が始まり早2週間!皆さん毎日勉強に来て自分の実力を挙げて高めあっています。
今回はena平井生のすごいところ3選!!と題してブログをお届けさせたいただければと思います。
①学力判定テストにいつも本気になって挑む姿勢!!
これはどの学年を見てもそうなのですが、特に学力判定テスト一週間前になると生徒さんが自ら自習室に来て勉強をしたり、ena平井独自の復習プリント通称「松プリ」を何度も解いて、実力をつけていっています。その結果毎月たくさんの生徒さんが成績優秀者の欄に名前を連ねています!
これからも毎月自分の成長を実感できるように生徒さん一人ひとりを引っ張っていきます。
毎回生徒さんと自分の順位を確認しています。
たくさんの平井生が成績優秀者に載っています!!
②自習室の活用頻度がかなり多い!
ena1平井では他の塾と比べたときでも生徒さんの自習室の利用頻度がかなり多いです。少なくとも毎日20名以上の生徒は授業以外の時間でも自習室を利用して勉強に励んできます。ena平井は4教室のうちどの時間帯でも必ず一教室は自習室を開けて生徒さんをお待ちしております。特に土曜日は私を含めて質問対応できる講師が多くいますので是非ご活用ください。
私が質問対応できる時間は月曜日(19時30~21時30)と土曜日(15時~20時)です!
質問の列が出来ています。
土曜は大きい教室で自習!
学判まえで14時から自習に来ています!
③生徒と先生の距離感が近い校舎
小学部も中学部も生徒と先生の距離感が近く話しやすい環境です。休み時間は先生と生徒が必ずお話をしていて、生徒を一人ぼっちにしない!
良く学び、よく楽しみながら集団塾に通うことができます。私も授業以外でたくさん他の生徒さんとお話をする機会が多いですが、質問対応以外でも今日学校で何があったか、悩み事はあるかなど精神的なサポートをすることも多くただ授業だけ受けてすぐ帰るような塾にならないように校舎運営をしています。
これ以上にも話せばきりがないのですが、総じて私は自信を持って、ena平井を生徒さんを安心して通っていただける塾だと言い切れます!!
是非一度、
資料請求!
春期講習!
画像をクリック!
等のご参加をしていただきena平井の魅力を体感していただければと思います!
松岡
SUPPORT