お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
春、始まり③
投稿日: 2025.03.28 4:34 pm
ena南千住の渋谷です。
4月より早い学校は塾対象の学校説明会が行われます。
今年も最大限多くの学校に足を運び、生徒の皆さんに有益な情報を持ち帰ってきます。
春期講習、3日目です。
今回は午前中の小3、中1。
校舎は9:10から開校しており、新中1の授業が始まります。
もう再来週には中学校へ入学、新しい環境での学習が始まります。
特に英語数学は3年間の積み重ねが入試に直結し、他の科目と比べても中1内容の理解度によってその後の出来が大きく変わります。
よいスタートダッシュを切れるよう、最後の追い込みを春期講習で行っております。
(英語では1学期内容がほとんど終わるところです。現在の学習指導要領的にすべてとはいきませんが)
昨日に挙げましたが、漢字・英単語テストは満点合格です。再テストも含めみんな頑張っております。
小3の講習は5日間ですが、5日間連続で塾に来ることの意義は周りが思われている以上に大きいです。
毎日漢字の学習をする、計算の練習をする、文章を読んで読解・計算をするなど、連続して同じ行動をすることで習慣をつけられ、
春休みが終わった後も自然と机に向かえるようになります。
もちろん中身も学校での小3内容の先取りとなるので意味は大きいですが、それと同等以上に学習習慣をつくるサポートができることが講習の強みです。
特に夏は期間が長いので、ここで習慣を確立させたい。
様々ご予定はあるとは思いますが、ぜひ万障お繰り合わせの上、生徒の皆さんが自主的に、当たり前のように学習を進められるよう、お手伝いさせてください。
(夏期の詳細などは5月の保護者会にて。もう少々お待ちください)
早いものでもうすぐ折り返し。一コマを大切に指導していきます。
(つづく)
SUPPORT