校舎ブログ詳細

ena北千住

小中学部

圧倒

投稿日: 2025.03.29 4:21 pm

こんにちは。

ena北千住の加藤です。
授業で、インターネットの普及によって宅配が増えたのはなぜか、という問いに、「〇mazon」「〇ルカリ」を使う人が増えたから!という回答が返ってきて、ジェネレーションギャップを更に感じる今日この頃。
ちなみに私はアンチ〇ーバー派。
食べたいものは食べに行く、買いたいものは買いに行く。
でも、〇mazon、便利だよなー
さて、春期講習も今日で4日目。
赴任してまだ1ヶ月もたちませんが、北千住の講習は「圧倒」
ベテラン講師、授業に食らいつく子どもたち。
特に中3はthe 中3。
指導をしている側が感動するくらいです。
小学生も頑張っています。
私が担当している国語の授業では、漢字テストは毎回満点。

 

 

 

 

 

小5は社会・理科の授業で、間違えた問題の解き直しはそのページ全てがマスト。
嫌な顔ひとつせず、次の日にはきちんと提出してきます。
小学部はどの学年も宿題が多くてもそれが当たり前のごとく、文句も言わずやってきます。
「やってやろう!」
という気持ちがひしひしと伝わってきます。
「それでもまだ足りん、あの学年はこうしたほうが良い、あの子はこうしたほうが良い」
生徒が帰った後も、その話で尽きない講師陣です。
まだまだここから。
「ど迫力」
ena北千住は続く。
加藤
11

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena北千住)