お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
3月26日(水)菜虫化蝶
投稿日: 2025.03.26 4:29 pm
おはようございます。
ena北千住のツタノです。
春らしく、雨が降ったり降らなかったり・・・
移動性高気圧と温帯低気圧、新中3なら『温帯低気圧』は聞いたことがあるはず。
都立入試で出題頻度の高い中2理科内容です。
enaではどの校舎でも小学部は2月から、中学部は3月から新年度が始まります。
新年度に入りスタッフも少々入れ替わりました。
本日は新たに赴任された先生を紹介いたします。
《自己紹介》
はじめまして。加藤祐佳(かとうゆか)と申します。
出身は群馬県。
「上毛かるた」はもちろん全部言えます。
今度、「あ」はなんですか?と聞いてみて下さい
群馬愛は誰にも負けません!
担当科目は小学生は文系、中学生は英語と国語です。
ここで受験をのりれれば今後、高い壁も絶対乗り越えらせる。
だから、語弊を恐れずにいうならばどんなことをしてでも「やらせきる」、をモットーに個々をみながら指導して参ります。
授業の様子です。↓
ハキハキとよく通る声が聞こえてきます。
《ご案内》
春期講習会
対象学年:新小1~新中3
全学年、ena北千住で一緒に勉強しましょう。
時間割や授業内容などの詳細は、下記校舎まで直接お問い合わせください。
春期講習会はもうすぐそこ!
【その他特別講座・イベント】
※講座名をクリックするとそれぞれのページにジャンプします。
新小4・新小5対象 4月12日(土)・13日(日) 4月週末合宿
SUPPORT