入試対策について
適性検査で合格点を取るためのenaの指導
-
1.適性検査に対応するオリジナル教材 PERSPECTIVE
小5、小6は文系、理系、作文にテキストを分け、適性検査に特化した対策を行っています。文系、理系はカラーで見やすく学習しやすい構成です。また、1日単位で年間のカリキュラムを管理し、効率的な学習を実現しています。
-
2.日々の学習
小3・小4は計算問題と国語の穴埋め問題(要約力養成)、小5・小6は計算問題をまとめた「日々の学習」を毎月配布しています。各学年確認テストも実施。小6では解説冊子も配布して理解度を深め定着させます。
-
3.都立中合判
都内最大の都立中合格判定模試です。都立中合格実績No.1のena教師陣が、これまでの都立中適性検査を分析し、オリジナルの問題を作成します。九段中等を含む都立中11校、および東大附属中、東京学芸大附属国際中、お茶の水女子大附属中を含めた全14校のうち、最大3校の合格判定を行います。
-
4.都立中学校別対策
通常授業とは別に開講する日曜特訓、直前特訓では、学校別のコース設定で各都立中に特化した対策を行います。また、共同作成問題を踏まえて学校別に適性検査のパターンを分け、第一志望校に特化した合格判定を行う学校別合判も実施しています。さらに、専用の合宿場で行う合宿特訓では、学校別を含めた都立中対策合宿を年間に多数実施しています。 -
5.講演会・受検資料・過去問題集
都立中に強いenaだからこそお伝えできる情報を、各種講演会、受検資料等でお伝えしています。また、都立中の過去問題を収録し、ena教師陣が執筆した解答解説と解答用紙も加えたena独自の過去問題集、通称「金本」も作成しています。都立中入試における絶対的な存在として、enaは今後も様々な情報を発信していきます。
正しく書くための「作文ルール」入門
形式
作文で表記上の間違いは一つにつき何点かの減点をされます。表記が正確で「読みやすい」文章を書けるように練習することがとても大切です。
(1)文字 符号もふくめ「一マス一文字」で書きましょう。
(2)漢字 学年に応じて習った漢字を使って書きましょう。
(3)誤字・脱字・重ね字 気づかないで字を間違えてしまうこともあります。書いたら読み返すようにしましょう。
原稿用紙のルール
(1)行の頭には置かない符号 かっこを閉じるときの 」 』 )や、句読点の 、 。 (※縦書きの場合は右図を参照)
(2)段落の作り方 150字以上の文章を書くときは、特に指示がない場合は段落を設けたほうがよい。
【減点の対象となるもの】 (×)無段落(字下げや改行をしない)(×)内容にそわない切り方 など
誤った使用例
項目 | 誤った使用例と正しい例 (○)正しいもの (×)間違ったもの |
---|---|
(1)おくりがな | (×)必らず →(○)必ず (×)考がえる →(○)考える (×)話しを聞く →(○)話を聞く (×)再たび →(○)再び |
(2)かなづかい | (×)かたずける →(○)かたづける (×)使いずらい →(○)使いづらい (×)せざるおえない→(○)せざるをえない |
(×)一人づつ →(○)一人ずつ (×)みじかな人 →(○)みぢかな人 | |
(×)思ったとうり→(○)思ったとおり (×)そうゆうこと→(○)そういうこと | |
(3)文中符号 | 「 」( ) 。 、 など一マスを使って書く。 |
(4)主語と述語 | (×)私の夢は、スポーツ選手になりたい。→(○)私の夢は、スポーツ選手になることだ。 |
(5)修飾語の係り受け | (×)すごい 大きい夢だね。→(○)すごく 大きい夢だね。(×)明日は絶対晴れるだろう。→(○)明日はきっと晴れるだろう。 |
(6)畳語・同語反復 | (×)期待して待っていた。 →(○)期待していた。 (×)いまだに未完成だ。→(○)未完成だ。 |
(×)何度も、父は同じことをよく言う。→(○)父は同じことを何度も言う。 | |
(7)話し言葉の使用 | (×)勉強がすべてじゃないの、なんて思ったり。→(○)勉強がすべてではない、と思う。 |
(8)接続詞として「なので」 | (×)作文は苦手です。なので、書きたくありません。→(○)作文は苦手です。だから、書きたくありません。 |
(9)慣用表現(ことわざなど) | (×)気の置ける友人→(○)気の置けない友人 (×)的を得た質問→(○)的を射た質問 |
(10)同じ接続詞の反復 | (×)「そして~。そして~。」「しかし、~。しかし、~。」 |
(11)同じ接続助詞の反復 | (×)「~ので、~ので、」「~けれど、~けれど、」と繰り返す |
(12)常体と敬体の混用 | (×)「だ・である」調と「です・ます」調を混ぜる |
(13)ら抜きことば | (×)明日は来れますか。→(○)明日は来られますか。 (×)めったに見れない場面→(○)めったに見られない場面 |
(14)「~たり…たり」 | (×)「読んだり書いて覚える」→(○)「読んだり書いたりして覚える」 |
(15)算用数字・単位など | (×)100kmを走る→(○)百(一〇〇)キロメートルを走る |
(16)形式名詞など | (×)「~した事・物・時……」→(○)「~したこと・もの・とき……」 (×)「△△と言う名の人」→(○)「△△という名の人」 |