校舎ブログ一覧
地域で検索する
- すべて
- 全校舎
- 新校舎
ブログ - 本部
ブログ

2025年4月3日
春期講習会8日目 慣れと継続
ブログをご覧の皆様、こんにちは。ena下落合校長の櫻井でございます。春期講習会も早8日目、後半戦から通いだした小2・小4生も慣れて…
続きを見る

2025年4月3日
春期講習後半の様子
こんにちは、ena青物横丁の林です。 春期講習前半は3月までの復習がメインでしたが、後半に入ってからは4月からの先取り…
続きを見る

2025年4月3日
4.3 春期講習8日目
こんにちは、ena沼袋校長の湯浦です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 春期講習8日目…
続きを見る

2025年4月3日
【ena目白・春期】決めたことを
こんにちは!ena目白の藤田です。体調を崩されている人が多いですね。お大事にしてください。 風見先生の算数の授業です。…
続きを見る

2025年4月3日
春期講習⑦~卒業生が来てくれました!~【京成高砂通信#35】
こんにちは!ena京成高砂の土橋です! 今回は春期7日目様子をお届けします! まずは小4! …
続きを見る

2025年4月3日
春のお花だより vol.5
こんにちは、enaお花茶屋の岩田です。 お花茶屋での春期講習、後半の中日になりました。授業中、自分で考えて解こうとす…
続きを見る

2025年4月3日
【南柏道場⑮】力試しに是非!!
こんにちは、ena南柏校長の三浦です。春期講習も後半戦になり、徐々にですが生徒も校舎に慣れてきた様子です。毎日の確認テストの出来…
続きを見る

2025年4月3日
理想の自習とは?ena生の自習法から考える!【蕨通信 番外編!】
こんにちは!ena蕨の島田です。 怒涛の授業が繰り広げられる春期講習。 本日小6国語の授業を終えると生徒…
続きを見る

2025年4月3日
【春期講習8日目★宿題連絡①】enaオンラインクラス通信#1530
こんにちは!enaオンラインクラスの堀口です。春期講習8日目です!!朝からはりきって取り組んでいる小学生たちです。寒さにも負け…
続きを見る

2025年4月3日
次できるようにするために!
4月3日(木)こんにちは!木村です! 春期講習8日目! 小5生は、漢字テストに向かう姿勢がとても良いで…
続きを見る

2025年4月3日
復習ノートを最大限に有効活用しよう
こんにちは。ena早稲田の伊串です。春期講習もラストスパートですね!もう少し一緒に頑張りましょう。 さて、みなさん…
続きを見る

2025年4月3日
努力の成果!
こんにちは!ena上井草の校長の藤田です。 春期講習会ではこれまで惜しくもクラス全員満点を達成できていなかった小6で…
続きを見る

2025年4月3日
春期講習会8日目 慣れと継続
ブログをご覧の皆様、こんにちは。ena下落合校長の櫻井でございます。春期講習会も早8日目、後半戦から通いだした小2・小4生も慣れて…
続きを見る

2025年4月3日
春期講習後半の様子
こんにちは、ena青物横丁の林です。 春期講習前半は3月までの復習がメインでしたが、後半に入ってからは4月からの先取り…
続きを見る

2025年4月3日
4.3 春期講習8日目
こんにちは、ena沼袋校長の湯浦です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 春期講習8日目…
続きを見る

2025年4月3日
【ena目白・春期】決めたことを
こんにちは!ena目白の藤田です。体調を崩されている人が多いですね。お大事にしてください。 風見先生の算数の授業です。…
続きを見る

2025年4月3日
春期講習⑦~卒業生が来てくれました!~【京成高砂通信#35】
こんにちは!ena京成高砂の土橋です! 今回は春期7日目様子をお届けします! まずは小4! …
続きを見る

2025年4月3日
春のお花だより vol.5
こんにちは、enaお花茶屋の岩田です。 お花茶屋での春期講習、後半の中日になりました。授業中、自分で考えて解こうとす…
続きを見る

2025年4月3日
【南柏道場⑮】力試しに是非!!
こんにちは、ena南柏校長の三浦です。春期講習も後半戦になり、徐々にですが生徒も校舎に慣れてきた様子です。毎日の確認テストの出来…
続きを見る

2025年4月3日
理想の自習とは?ena生の自習法から考える!【蕨通信 番外編!】
こんにちは!ena蕨の島田です。 怒涛の授業が繰り広げられる春期講習。 本日小6国語の授業を終えると生徒…
続きを見る

2025年4月3日
【春期講習8日目★宿題連絡①】enaオンラインクラス通信#1530
こんにちは!enaオンラインクラスの堀口です。春期講習8日目です!!朝からはりきって取り組んでいる小学生たちです。寒さにも負け…
続きを見る

2025年4月3日
次できるようにするために!
4月3日(木)こんにちは!木村です! 春期講習8日目! 小5生は、漢字テストに向かう姿勢がとても良いで…
続きを見る

2025年4月3日
復習ノートを最大限に有効活用しよう
こんにちは。ena早稲田の伊串です。春期講習もラストスパートですね!もう少し一緒に頑張りましょう。 さて、みなさん…
続きを見る

2025年4月3日
努力の成果!
こんにちは!ena上井草の校長の藤田です。 春期講習会ではこれまで惜しくもクラス全員満点を達成できていなかった小6で…
続きを見る
ena都立家政

2025年4月2日
【ena都立家政】春期講習⑤ やったぜ小5!
こんにちは、ena都立家政の増山です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 本日もあいにくの雨ですが、…
続きを見る

2025年4月1日
【ena都立家政】春期講習④
こんにちは、ena都立家政の増山です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今日から春期講習後半戦のス…
続きを見る

2025年3月30日
【ena都立家政】春期講習③
こんにちは、ena都立家政の増山です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 春期講習5日目です。&n…
続きを見る
ena有明

2025年3月29日
【ena有明03.29】頑張る、3年生
こんにちは、ena有明の佐々木です。 小学3年生の授業の様子です! 小学3年生の春期講習会はまず漢字テス…
続きを見る

2025年3月28日
【ena有明03.27】<ご案内>2025年度入試報告会
こんにちは、ena有明の佐々木です。 2025年度入試報告会を開催いたします! 4月5日(土)@ena…
続きを見る

2025年3月28日
【ena有明03.27】ボキャコン、はじめました
こんにちは、ena有明の佐々木です。 ボキャコン、はじめました 3月26日より春期講習会がスタートしまし…
続きを見る
ena駒込

2025年3月10日
【ena駒込】3月5日より開校・開講・邂逅
ena駒込の関です。相変わらずブログから遠のいていました、すいません。 表題の通り、ena駒込として3月5日水曜日より…
続きを見る

2025年2月13日
【駒込】第1回開校説明会を実施しました。
こんにちは。ena駒込開校責任者の大岩です。 2月8日(土)に第1回開校説明会を行いました。 ↑写真は、…
続きを見る

2025年2月6日
【駒込】第1回開校説明会まであと2日
こんにちは。ena駒込開校責任者の大岩です。 いよいよ第1回開校説明会まであと2日となりました。以下のリンクよりまだ…
続きを見る
ena大森

2025年4月2日
フォロー体制
こんにちは、enaの宍戸です。現在進行中の春期講習。でも、これまでの個々の「貯金残高」により、理解できる範囲と、「完全には」理…
続きを見る

2025年4月1日
春期講習6日目
こんにちは!ena大森の砂金です!! 春期講習6日目です1日お休みがありましたが、生徒たちの熱は変わっていません!…
続きを見る

2025年3月30日
「毎日」継続して、大きく成長中!
こんにちは!ena大森の齊藤です! 本日は、春期講習会の前半最終日でした! この5日間で、生徒たちはと…
続きを見る
ena京成高砂

2025年4月3日
春期講習⑦~卒業生が来てくれました!~【京成高砂通信#35】
こんにちは!ena京成高砂の土橋です! 今回は春期7日目様子をお届けします! まずは小4! …
続きを見る

2025年4月2日
春期講習⑥【京成高砂通信#34】
こんにちは!ena京成高砂の土橋です! 今回は春期6日目、後半戦初日の様子をお届けします! まずは小4!…
続きを見る

2025年4月1日
春期講習⑤【京成高砂通信#33】
こんにちは!ena京成高砂の土橋です! 今回は春期5日目の様子をお届けします! まずは小3!なんと!授…
続きを見る
ena柏駅前

2025年4月2日
春期講習~後半戦突入②~
こんにちは!ena柏駅前の若林です!今日は4月2日、昨日はエイプリルフールでしたね。4月2日はエイプリルトゥルーと呼ばれ、「普段…
続きを見る

2025年4月1日
入試報告会のお知らせ ご参加、お待ちしています!
こんにちは。ena柏駅前の若林です。 4月6日(日)10時~11時の時間帯でena柏東と合同で「入試報告会」を開催い…
続きを見る

2025年4月1日
春期講習~後半戦突入~
こんにちは!ena柏駅前の若林です!今日は4月1日、エイプリルフールです。最近では「嘘をついていいのは午前中だけ」というルールが…
続きを見る
ena柏東

2025年4月2日
春期講習~後半戦突入②~
こんにちは!ena柏駅前の若林です!今日は4月2日、昨日はエイプリルフールでしたね。4月2日はエイプリルトゥルーと呼ばれ、「普段…
続きを見る

2025年4月1日
入試報告会のお知らせ ご参加、お待ちしています!
こんにちは。ena柏駅前の若林です。 4月6日(日)10時~11時の時間帯でena柏東と合同で「入試報告会」を開催い…
続きを見る

2025年4月1日
春期講習~後半戦突入~
こんにちは!ena柏駅前の若林です!今日は4月1日、エイプリルフールです。最近では「嘘をついていいのは午前中だけ」というルールが…
続きを見る
ena我孫子

2025年4月3日
ena我孫子に通っていただき、ありがとうございます
こんにちは。ena我孫子受付の堀井です。 春期講習会も後半戦。生徒の皆さんは頑張っています写真撮影はしていませ…
続きを見る

2025年4月2日
春期講習、後半戦開始!
こんにちは!ena我孫子の若林です!今日は4月2日、昨日はエイプリルフールでしたね。4月2日はエイプリルトゥルーと呼ばれ、「普段…
続きを見る

2025年3月30日
【ぜひお越しください!】(3/30追記あり)4/6(日)入試報告会のお知らせ
こんにちは!ena我孫子校長の大塚です。本日は、4/6(日)に実施が決まった入試報告会のお知らせです。3/30追記2025年…
続きを見る
ena南柏

2025年4月3日
【南柏道場⑮】力試しに是非!!
こんにちは、ena南柏校長の三浦です。春期講習も後半戦になり、徐々にですが生徒も校舎に慣れてきた様子です。毎日の確認テストの出来…
続きを見る

2025年3月30日
【南柏道場⑭】生徒は勉強、私は減量
こんにちは、ena南柏校長の三浦です。南柏に転勤して。もう少し1か月になり、だいぶ土地勘もついてきました。南柏駅周辺は、飲食チェ…
続きを見る
2025年3月29日
【番外編】入試報告会の御案内
こんにちは!ena南柏の三浦です。【ena南柏からのご案内】4/6(日)ena入試報告会 ena南柏にて開催い…
続きを見る
ena大宮

2025年4月3日
【ena大宮】入試報告会 お待ちしております!【OM-29】
ブログをご覧の皆様、こんにちは!ena大宮校長の前田直人(マエダナオト)です。入試報告会の実施が迫ってまいりましたので、改めて…
続きを見る

2025年4月2日
【ena大宮】春期講習会後半戦2日目【OM-28】
ブログをご覧の皆様、こんにちは!ena大宮校長の前田直人(マエダナオト)です。 今日も朝から冷たい雨ですね。こん…
続きを見る

2025年4月1日
【ena大宮】鉄道の授業、スタート!【OM-27】
ブログをご覧の皆様、こんにちは!ena大宮校長の前田直人(マエダナオト)です。桜が咲いたと思えば冷たい雨…花が散らないことを…
続きを見る
ena新越谷

2025年4月1日
【ena新越谷blog】春期講習開講! 2025.04.01
こんにちは!ena新越谷の風間です。最近、主に蒲生小学校、南越谷小学校、明正小学校、川柳小学校や、富士中学校、南中学校、光陽中学…
続きを見る

2025年3月27日
【ena新越谷blog】2025年度入試報告会に関して 2025.03.27
こんにちは!ena新越谷の風間です。 本日は2025年度入試報告会についてです。東京都公立高校である日比谷高校の東…
続きを見る

2025年3月25日
【ena新越谷blog】小学校ご卒業おめでとうございます! 2025.03.25
こんにちは!ena新越谷の風間です。最近、主に蒲生小学校、南越谷小学校、明正小学校、川柳小学校や、富士中学校、南中学校、光陽中学…
続きを見る
ena蕨

2025年4月3日
理想の自習とは?ena生の自習法から考える!【蕨通信 番外編!】
こんにちは!ena蕨の島田です。 怒涛の授業が繰り広げられる春期講習。 本日小6国語の授業を終えると生徒…
続きを見る

2025年4月3日
春期講習⑥ラストスパート!今後の学習のために 蕨通信4.3
こんにちは!ena蕨の島田です。春期講習ラストスパート!春期講習も終盤に差し掛かっています。私は前半は合宿に行っていましたが、…
続きを見る

2025年4月2日
春期講習⑤「何故そうなるか」を大切に 蕨通信4.2
皆さんこんにちは!ena蕨大内です。昨日の問題の答えは「湿度が高いと汗が乾きにくいから」です。汗は乾いて蒸発するときに体温か…
続きを見る

2025年4月2日
新小6必勝10泊11日合宿レポート!②
こんにちは、ena小学部の田村です。 合宿8日目。天候は相変わらずの曇天ですが、体調不良者はゼロ名。皆とても元気にやっ…
続きを見る

2025年4月1日
ena中学部ブログ#195【入試報告会】
ena保護者様及びenaをご検討の皆様 桜花の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。いつも…
続きを見る

2025年3月31日
新小6必勝10泊11日合宿レポート!①
こんにちは、ena小学部の田村です。 春の小6必勝合宿に参加しております! 合宿初日は20℃近くあった御…
続きを見る

2025年3月30日
ena中学部ブログ#194【春前半戦】
こんにちは。ena中学部の米田です。 春期講習会前半戦(3/26~30)が修了しました。 どの学年にお…
続きを見る

2025年3月29日
ena中学部ブログ#193【最高水準2025】
こんにちは。ena中学部の米田です。 3月より2025年度の最高水準が始動しています。 2025年度よ…
続きを見る

2025年3月29日
ena中学部ブログ#192【入試報告会】
ena保護者様及びenaをご検討の皆様ena中学部の米田です。 春陽の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお…
続きを見る

2025年3月28日
集まれ!小2春期講習
こんにちは、ena小学部の田村です。 春期講習会が始まっております。enaの小2春期講習会で学習する内容は以下の通り…
続きを見る

2025年3月27日
集まれ!小4春期講習
こんにちは、ena小学部の田村です。 春期講習会が始まっております。enaの小4春期講習会で学ぶ学習内容は以下の通り…
続きを見る

2025年3月27日
入試報告会のお知らせ
こんにちは、ena小学部の田村です。 来る4/5(土)あるいは4/6(日)、ena各校にて入試報告会が実施されます。…
続きを見る

2025年3月26日
ena中学部ブログ#191【前期日曜特訓開講近づく】
こんにちは。ena中学部の米田です。 春期講習会が明けると、〝中3前期日曜特訓〟が開幕します。enaの実績対策責任…
続きを見る

2025年3月26日
小6生に告ぐ(GWセミナー/合宿)
こんにちは、ena小学部の田村です。 小6生に告ぐ。前回の弊部ブログ(春期セミナー)と同じことをこちらでも書かせてい…
続きを見る

2025年3月25日
ena中学部ブログ#190【合格体験記】
こんにちは。ena中学部の米田です。 明日より、各校での春期講習会が開幕します。 春期講習会の開幕に合…
続きを見る
校舎別ブログ
東京23区
東京市部
- 調布市 (3件)
- 武蔵野市 (3件)
- 狛江市 (1件)
- X
- ena狛江
- 西東京市 (3件)
- 三鷹市 (1件)
- X
- ena三鷹
- 東久留米市 (1件)
- X
- ena東久留米
- 小金井市 (2件)
- 清瀬市 (1件)
- X
- ena清瀬
- 小平市 (3件)
- 府中市 (4件)
- 稲城市 (1件)
- X
- ena稲城
- 国分寺市 (2件)
- 東村山市 (1件)
- X
- ena久米川
- 国立市 (2件)
- 多摩市 (2件)
- 東大和市 (2件)
- 立川市 (3件)
- 日野市 (2件)
- 八王子市 (8件)
- 昭島市 (1件)
- X
- ena昭島
- 羽村市 (1件)
- X
- ena羽村
- あきる野市 (1件)
- X
- ena秋川
- 青梅市 (1件)
- X
- ena河辺
- 町田市 (4件)